今年も「動物フェスティバルin福生」
いつもありがとうございます
「長生きワンコ応援プログラム」をご案内中の
いぬのしあわせ教室~SANDY~やまうちきくえです
そして、
大切なパートナーの笑之助(Mシュナ♂8歳)です (*´▽`*)
****
そろそろ 夏休みも終わりに向かっていますね
今年の夏は、
ちょっと おかしな様子でしたね (*_*)
梅雨がわからないままに、
真夏の暑さがやってきて・・・
普通なら お盆の頃には
ムシムシ、汗がダラダラ💦・・・のはずが
雨がつづいて、梅雨???のように
体調を崩された方も
多いのでは???? (一一")
もう秋?と思う前に(暦では秋ですが・・)
『残暑』
・・という 油断ならない時期もあります
ミニセミナー等でも
時折 ご紹介している「東洋医学」でいう
『陰陽五行説』からみても
秋・・・にあたる
『金』には
あれこれ、、
気をつけるものがありますね (;・∀・)
そんな季節にある
『動物愛護週間』
9/20~9/26の一週間
今年も
『動物フェスティバル in 福生』に
参加させていただきます (*´▽`*)
↑雨が一段落して・・(昨年:2017/9/18開催の写真)
***
【開催日】2017年9月17日(日)
【時間】 10時~16時ころ
【場所】 多摩川中央公園(げんき広場)
***
昨年のような(雨💦)ことがなければ
ステージプログラムにて
【11:00~11:20ころ】
いぬとの正しいふれあい方教室(仮)
・・お話させていただきます♪・・・
テントブースでは
ぺちゃフェス(春に開催)でも、大変好評だった
「究極のスキンシップ」
飼い主さんだからできる
おうちでケアのマッサージの
ご紹介(体験)を予定しています。
昨年(例年?)
雨にたたられ (;^ω^)
風邪ひかないように・・・なほどの大雨 (;・∀・)
↓
今年は ぜひぜひ
ほどほどの
お天気になって欲しいと願います (*'▽')
~~~~~~~~~~~~
そんな来月 9月の予定にて
定例の
Cafeどすさんでの
第4週目
ミニセミナー&ランチ会は
ありません <m(__)m>
ご了承くださいませ。。。
#いぬのしあわせ教室 #動物愛護週間 #多摩川中央公園 #動物フェスティバル
0コメント